【建築士】
設計図面作成、役所との調整、現場職人さんとの打合せなど

※イメージ写真
基本情報 | |
---|---|
具体的な業務の流れ | ・お客様からの依頼を受け、事務所にて面談打ち合わせ。 ・ご希望に沿ったプラン作成。 ・図面模型を準備してプレゼン。 ・見積作成→契約→着工→完成引き渡し。 【使用するソフト】JW-CAD |
覚えてもらう業務の流れ | ①プレゼン図面・模型作成 ②実施図面の作成 ③工事現場の管理 |
必要な資格・スキル | ・一級建築士もしくは二級建築士 ・建築系学生可 ※見習い(アルバイト) |
入社後の研修について | 研修期間/3ヶ月 入社後は、先輩スタッフの補助をしながら家具図等から初めていきます。 |
キャリアアップについて | 1年目/先輩スタッフに助けてもらいながらの図面補助。 2年目以降/単独での物件担当者として、図面作成・現場管理・お客様対応。 |
大変なところ・やりがい | ▲大変なところ 何度も図面作成をやり直すので、少し粘り強さが必要です。 ◎やりがい 完成・引き渡し時に、お客様に喜んでいただけたとき。 |
この仕事に向いている方 | ・複雑な課題にもめげず、根気強く取り組める方 ・前向きに物事を考えられる方 ・笑顔で業務に取り組める方 ・柔軟に新しい状況を受け入れる姿勢のある方 |
【現場代理人】
施工計画、スケジュール管理、品質管理、現場職人さんとの打合せなど

※イメージ写真
基本情報 | |
---|---|
具体的な業務の流れ | ・設計担当者から受け取った図面を元にして、施工図の作成。 ・本図面、施工図にもとずいた現場管理。 ・天候を考慮しながらの品質管理など。 ・住宅建築現場でのスケジュール管理、各職人さんへの対応。 【使用するソフト】JW-CAD |
必要な資格・スキル | 一級建築施工管理技士もしくは二級建築施工管理技士 |
入社後の研修について | 研修期間/3ヶ月 入社後は、現場の進み具合・品質管理等について、毎日先輩と確認します。 |
大変なところ・やりがい | ▲大変なところ 日差しが暑い、重い資材等の片付けもあります。 ◎やりがい 建物が完成に近ずくにつれて経験量が大分物を言う職種です。 すぐには1人前にはなれませんが、素直に先輩を頼って前向きに仕事にとりくめば、ゆるぎない技術と自信がつく仕事でもあります。 |
この仕事に向いている方 | ・前向きに物事を考えられる方 ・柔軟に新しい状況を受け入れる姿勢のある方 ・協力し合って業務に取り組める方 |
【共通】職場環境について
現在、社員数は5名。気難しい人は一人もいません。みんな常に明るく笑顔の絶えないスタッフです。
みんなが助け合い、協力し合いながら日々楽しく業務を行っています。
みんなが助け合い、協力し合いながら日々楽しく業務を行っています。